本日は、ディズニー・ハロウィン仮装写真コンテストの入賞者による、ディズニー365の収録日。
ディズニー365は、デイリーの5分番組。土曜日だけは、30分番組になる。
コンテストにノミネートされた写真は、全部で30点。
当然遠方の方もいらっしゃるだろうから、ノミネートされた方全員が来ているわけでもないと思うが、17時にスタジオに入ると、すでに仮装の衣装に着替えた子供達で一杯だった。
みなさん、なかなか凝った仮装。
人数が多いので、土曜日の30分枠でやるのだと推測していたが、そうではなく、3日にわけてデイリーの5分枠で流すのだそうだ。
子供達を3組にわけて、収録。放映日は、29日、30日、31日。
ハートは、30日の放映になる。
司会の松岡修造氏、子供達にも気さくに話しかける。気遣いのできる、好人物の印象を受けた。
5分枠なので、出演シーンは一瞬、数秒のものだ。
一人ずつ、中央の小さなステージに上がり、ポーズをとるという撮影内容だと言うので、急きょハートにポーズをつけることにした。
拳銃を抜く、肩の横で構える、台詞、拳銃を撃って決めポーズ、という流れ。
台詞は、「俺のブーツにゃガラガラヘビ!」というトイストーリーのウッディーの台詞にした。
さて、リハーサル。
ハートは、プーさんと森の仲間の仮装をした4人の子供達の次、2番目の登場。
スキップでステージに登場、このスキップで登場するのは、ハート自ら考えたようだ。
そして、拳銃を抜き、肩の横で構えた。うん、決まっている。
そのままのポーズで、「俺のブーツにゃガラガラヘビ!」と大きな声で言い、拳銃を前に、そして撃つ。


完璧だ、ハート(笑)。
リハを観て、後ろにいらしたお母さんが、「練習してきたのね」とおっしゃっているのが聞こえた。
家で、さんざん練習してきたように見えたのだろうな、きっと。
さすが、伊達に、モデル業はやってない(笑)
あの短い時間でつけたポーズを自分なりにアレンジし、完璧にこなしている。
いやぁあ、感動したよ、お父さんは。
さて、本番。
スキップで登場、拳銃を抜く。ここでアクシデントが発生。
拳銃を抜く時に腕がカウボーイハットにあたり、帽子が下に落ちてしまった。
帽子を気にしながら、台詞と、決めポーズ。
撮直しがあるかと思ったら、そのまま。
まあ、いっか(笑)
これはこれで、子供らしい。
収録も無事終わり、お土産(ディズニーチャンネルのロゴ入りの文具など)をいただいて、帰路についた。
スタジオを出る前に、スタジオ内におかれたディズニーキャラクターの人形のまえで、メリーと撮影。
18日と30日に関連記事をアップ。
